てんとう虫の由来TENTOUMUSHI

古くからヨーロッパでは “てんとう虫が身体にとまると幸せが訪れる” という言い伝えがあります 世界各地で幸せのシンボルとして親しまれている “てんとう虫” お越しいただいたお客様に幸福なひと時を味わってもらいたい 元気になって幸せな気持ちで帰ってもらいたい そのすべての想いを店名「てんとう虫」に託して… 日本の四つ葉のクローバーのように、見つけると幸せになるラッキーアイテム 店内でも探してみてください

築地ならではのレストランTSUKIJI

毎朝スタッフ全員で築地市場に出向き、その日最適と思われる旬の食材を仕入れ、 和・洋の技法、調味料にこだわることなく、その食材が最高に美味しくなるように仕上げ 食べた瞬間に目をまるくして笑顔になっていただきたいと私たちは思っています

プロフィールPROFILE

料理長

髙松 優 Yutaka Takamatsu

調理師専門学校卒業後、1994年ひらまつ入社。ヴィノッキオ・デプレ(広尾)で阿曽シェフのもとで修行を積み、フランス「ジョルジュ・ブラン」にて修行。2000年「シンポジオン」(代官山)の料理長就任。その後ASOグループ統括料理長を務めたのち退職。和(なごみ)とイタリアンを“優”合させたレストランとして「てんとう虫」を2014年12月11日オーナーシェフとしてオープン。

 
〒104-0045 東京都中央区築地4-4-5 1F
Open ランチ 11:30〜
ディナー 18:00〜
定休日:不定休
  • てんとう虫
  • 築地イタリアン
  • 03-6264-3646
  • Mail:tentoumushi1010@uspot.jp

このページの先頭へ